お食事について

管理栄養士がお客様と一緒に献立を作っています。
今回話を聞いたのは・・・

中銀ライフケア札幌 管理栄養士
山内 詩織
中銀ライフケア平岸天神山献立を担当
ライフケアで提供されるお食事は、一日三食召し上がっていただくことを前提に、各館に常駐している管理栄養士がバランスの良い献立を作成しています。
また、栄養バランスだけではなく、旬の食材を使用して季節感のあるお食事にすることや、お客様に喜んでいただけるような新しいメニューを提案しております。
メンバー様の声を聞くための食のイベントを
定期的に開催しています。
定期的にイベントを開催することで、メンバー様と交流する場となり、食事に対する意見もお伺いしながら、楽しい食事作りを心がけています。
又、定期的なアンケートの実施等で、メンバー様の食事に対する意見を聞くこともあります。

お一人お一人にあったお食事の提供
中銀ライフケアでは、お好きな食事を選ぶことの楽しさを味わってもらえるように食事はA・Bの中からメニュー選択ができるようにしております。
(※平岸天神山は平日・祝日の朝食、毎日の昼食のみワンメニュー)
又、管理栄養士による健康志向メニューの提案なども積極的に実施しています。皆様の健康に寄り添う食事づくりにも力を入れています。

新メニューの開発
毎日食べても飽きなく食べていただけるように新メニューの開発にも力を入れております。
定期的に各館の専属のコックや管理栄養士考案の新メニューも提供していますので、ぜひ献立表をチェックしてみて下さい。


