中銀ライフケア ブログBlog

NEW

スタッフブログあいの里1号館あいの里2号館

トマト新メニュー考案会

先日、中銀ライフケア札幌あいの里[1号館・2号館]の
コックと管理栄養士など計7名が参加し、
中銀ひらおか農園のトマトを使った新メニューの考案会がありました。

弊社のグループ農園である中銀ひらおか農園で、
ハウスいっぱいに鈴なりについたトマトを収穫し、
参加者それぞれがトマトの美味しさを120%引き出せるよう
見栄えや味のバランス、季節感を考え取り組みました。

普段の家庭料理に並びそうなメニューの中でも、
実に味わい深く、また食べたいと記憶に残るものや、
一方で洋食専門店や中華料理店、和食料理で提供されるメニューよりも
フレッシュで満足度の高い料理が何品も並びました。

参加者たちの本気度がとても伝わってきて、
試食する側も大変楽しく、貴重な体験となりました。

口に運ぶたびに
「このメニューはご入居者様のお食事にどうか、
 栄養面やお口には合うのかどうか、、」と考えながら試食をしました。

今後もこのようなお食事提供に対する取り組みを大切に継続し、
ご入居者の皆さまに喜んでいただけるメニュー、イベントを考えて参ります。